we_insist
安本奇譚(yasumoto kitan)の主張

■はじめに

このサイトについて

お勧めしたい内容のピックアップ

サマセット・モーム『トラベラーズ・ライブラリー』のこと
(Wiliam Somerset Maugham, Traveller's Library)
サマセット・モーム『世界の十大小説』のこと
(Wiliam Somerset Maugham,Ten Novels And Their Authors)
ロバート・ブリッジズ『人間の精神』のこと
(Robert Seymour Bridges, The Spirit Of Man)
ロバート・ブリッジズ『人間の精神』日本語版(α版)
(Robert Seymour Bridges, The Spirit Of Man)
ジョージ・ライランズ『人生の諸相(シェイクスピア・アンソロジー)』日本語版(α版)
(George Rylands, The Ages Of Man)
ビッグ・ビル・ブルーンジー自伝『ビッグ・ビル・ブルース』
(Big Bill Broonzy, Big Bill Blues: William Broonzy's Story)
スタッズ・ターケルによるブルーンジーへのインタビュー
(Interviews with Bill Broonzy and others)

■安本奇譚が書いた物の紹介

翻訳

ビッグ・ビル・ブルーンジー自伝『ビッグ・ビル・ブルース』
(Big Bill Broonzy, Big Bill Blues: William Broonzy's Story)
H・W・ギャロッド『間違いだらけの良書選び 〜正しい本の選び方〜』
(Heathcote William Garrod, How To Know A Good Book From A Bad)
ジュリアン・ハクスリー『宗教と科学:新しいボトルに入った年代モノのワイン』
(Julian Huxley, Religion And Science: Old Wine In New Bottles)
J・B・S・ホールデン『最後の審判 〜未来の黙示録に記された地球最後の日〜』
(John Burdon Sanderson Haldane, The Last Judgment)
サマセット・モーム『作家の自己弁護』(『環境の動物』序文)
(Wiliam Somerset Maugham,Creatures of Circumstance, Introduction)
サマセット・モーム『グレート・モダン・リーディング』序文
(Wiliam Somerset Maugham, Great Modern Reading: Introduction to Modern English and American Literature, Introduction)
サマセット・モーム『トラベラーズ・ライブラリー』序文
(Wiliam Somerset Maugham, Traveller's Library, General Introduction)
エラリー・クイーン『エラリー・クイーンから読者への挑戦状』序文
(Ellery Queen, Ellery Queen's Challenge To The Reader,An Anthology, Introduction)
クイラー・クーチ『オックスフォード版イギリス詩選』序文
(Sir Arthur Quiller-Couch, The Oxford Book Of English Verse, Preface)
フランシス・ターナー・パルグレイブ『名詩選』序文
(Francis Turner Palgrave, Golden Treasury, Preface)
ジェラルド・ブレット『イギリス短詩選集』序文
(Gerald Bullett, The English Galaxy, Preface)
ジョージ・ライランズ『人生の諸相(シェイクスピア・アンソロジー)』序文
(George Rylands, The Ages Of Man, Preface )

その他


■安本奇譚が読んだ本、聴いた音楽の紹介

読書のこと

サマセット・モーム『トラベラーズ・ライブラリー』のこと
(Wiliam Somerset Maugham, Traveller's Library)
サマセット・モーム『世界文学100選』のこと
(Wiliam Somerset Maugham,Tellers of Tales)
サマセット・モーム『グレート・モダン・リーディング』のこと
(Wiliam Somerset Maugham, Great Modern Reading: Introduction to Modern English and American Literature)
サマセット・モーム『世界の十大小説』のこと
(Wiliam Somerset Maugham,Ten Novels And Their Authors)
サマセット・モームのエッセイ
(Wiliam Somerset Maugham,The Summing Up, The Vagrant Mood, Points Of View)
ロバート・ブリッジズ『人間の精神』のこと
(Robert Seymour Bridges, The Spirit Of Man)
バルザック『人間喜劇』のこと
(Honore de Balzac, La Comedie Humaine)
ファーブル『昆虫記』のこと
(J.H.Fable, Souvenirs Entomologiques)
エラリー・クイーン『エラリー・クイーンから読者への挑戦状』
(Ellery Queen, Ellery Queen's Challenge To The Reader,An Anthology)
エラリー・クイーン『神ミステリー、101年分イッキ読み!』
(Ellery Queen, 101 Year's Entertainment:The Great Detective Stories, 1841-1941)
マット・ホフマン『The Ride Of My Life』のこと
(Mat Hoffman, The Ride Of My Life)

私的文学10選
->他にも
モームが読んだ作家から
モームが読んだ評論から

音楽のこと

スタッズ・ターケルによるブルーンジーへのインタビュー
(Studs Terkel, Interviews with Bill Broonzy and others)
ブラインド・ブレイクの生涯
(Jas Obrecht, Blind Blake)
ブラインド・ゲイリー・デイヴィス伝
(Bruce Bastin, The Life and Career of Blind Gary Davis)

私的ディスク10選
ブルースの本
OOO-18のこと
D-28のこと
テレキャスター・シンラインのこと
ハモンド・オルガンのこと
ブルース・ギター

その他のその他

kanner Ver2.03(文字表示ソフト)
私の好きな古書店、楽器店

■WE INSIST!

私家版世界史年表
私家版短編小説史年表
私家版英詩人年表
ヴェスタポル(Vestapol)って何?


Copyright (C) 2004-2025 YASUMOTO KITAN
サイト内すべてのページでリンクは確認不要です。